ブログ
-
引越し業者
今度の引越しで業者に見積もりをお願いしたら50万円を超えた金額を提示されたそうです。3月4月は引越しのシーズンなので高いのはわかるがちょっと高すぎる。と…… 今日の新聞にこんな記事が……で納得! -
引越し先決まる
やっと引越し先が決まりました。新宿区若葉です。若葉といえば「たい焼き」なんですが……(^^) 少し楽しみですが、通勤に時間がかかるので気が重いですね。 若葉といえば、20年前くらいに仕事、趣味関係で世話になった亡くなった先輩の事務所があったところ... -
事務所の引っ越し
去年の暮れに、今、同居させていただいている部屋のビルの持ち物が個人から不動産屋の手に渡りました。不動産屋はリノベーションをして家賃を今より10万も上げるとの通達がありました。当然、引っ越しする事になり次の部屋を不動産屋が紹介する事になり物... -
マウスは必要
デザイン作業をするのにマウスは必要だなあ!と思う。特に画像を扱う仕事(Photoshop、Illustrator)などは必須だなあ。パッドだけで器用に作業する人もいるけど僕には無理だ。 愛機m(_ _)m -
内職
弊社で間借りしている会社は、今展示会のお土産の袋詰めで大忙し。 不織布の袋に冊子と袋入りの園芸用の肥やし(ハッキリわかるとまずいが…)を3,000セット詰めるらしい。 なんでもやらないとね。 -
コードレスイヤホーン
5〜6千円のコードレス・イヤホーンと有線のイヤホーンを比べると、圧倒的に有線の方が良い。というかコードレスは低音が聴こえてこないや。 -
モニターの色合わせ
色に関する仕事をしているとよくある事かもしれないけど…… こちらの出している色と相手(お客さんとしておきます)の見えてる色が違うのか? 色名前の認識の違いなのか? えっと思う事がありませんか? Webサイトなどはそれも加味して色を考えることはU... -
アップルのマウス
たまにマウスのスクロールができなくなることがあって、システム環境設定でマウスの設定をみても問題なく設定されている? おかしいなぁ……? 古い方法だけど、リスタートしてみるか! と、やってみると……スクロール再開しました。まだ、リスタートが「... -
事務所移転
新宿区内3度目の移転となります。今度は四谷3丁目。新宿で働き初めて会社勤めが10年、独立起業して32年。合計すると42年。長いような短いような……。見えないゴールが近づいていることは間違いないね。 -
音源(サウンドデータ)管理アプリ
Swinsianというアプリがいいよと友達が教えてくれました。以前のiTunesみたいな外観で親しみ安い感じです。まだ、使い込んでいないのでなんとも言えないのですが……。それにまだ正式購入してません。現在、円安なので様子を見て少しでも上がったら購入しよ...
12